バラとガーデニングと犬とネコ

10年以上前にバラの家と出会い、バラのマニアに。犬と猫4匹もいて、ペットの話題も。

バラ栽培の基本

バラの栽培計画2020

バラの栽培計画2020

連日暑いですが、バラの体調管理にご注意

連日暑いですが、バラの体調管理にご注意

木村卓功氏講演より バラを大きく育てるための秘訣

木村卓功氏講演より バラを大きく育てるための秘訣

アブラムシ対策 初期が重要

アブラムシ対策 初期が重要

寒の戻りで開花が遅れそう ソフトピンチ

寒の戻りで開花が遅れそう ソフトピンチ

3月突入 今年は暖かいので早速 栽培作業開始

3月突入 今年は暖かいので早速 栽培作業開始

バラの栽培計画2019 補足説明

こんにちは、mymykenshinです。今日は先日書いたバラの栽培計画2019の補足説明です。 各アイテムの説明です。何度も書いていることですが、栽培計画を見ながら栽培するときに、そういえば、あの薬剤の希釈倍率何倍だっけ?って時に、このページは役に立ちま…

バラの栽培計画2019を作成。実績も随時更新

バラの栽培計画2019を作成。実績も随時更新

やっとバラの鉢の土替えがおわった。

やっとバラの鉢の土替えがおわった。

バラの冬の剪定中(しかし寒い)

バラの冬の剪定中(しかし寒い)

冬作業 ジャスミーナの地植え ウィンチェスターの復活

冬作業 ジャスミーナの地植え ウィンチェスターの復活

冬に麹を使ってボカシ肥料作り 後編

冬に麹を使ってボカシ肥料作り 後編

冬に麹を使ってボカシ肥料作り 前編

冬に麹を使ってボカシ肥料作り1

黒星病の後始末と、そろそろ冬支度

黒星病の後始末と、そろそろ冬支度

残暑ですが秋が近づいていますね。水やり控えています。

少しずつ秋の準備をしてい、ます

台風対策。デルバール フラゴナール紹介

フラゴナール紹介。台風対策について

バラの葉が元気に保てる活性剤の葉面散布の方法

おはようございます。mymykenshinです。 暑いですね。先程、バラのお手入れが終わったところです。 今日は、活性剤を庭にまいたので、私流の活性剤の葉面散布をご紹介しようと思います。

ハダニを発生させてしまった。暑いから皆さんも注意

おはようございます。mymykenshinです。 今日は書くネタないなと思っていたら、提供してくれました。 恐怖のハダニが発生しました。予防していたんですけどね~。 暑すぎなのでしょう。 ※写真は天津乙女(春の様子)です。

液肥希釈セットでバラの有機栽培のすすめ すごい効果があります。

タカギの液肥希釈セットが有機栽培には大活躍するという話

バラ栽培講座(2) 有機栽培で育てる意味と方法

おはようございます。mymykenshinです。今日はバラ栽培講座2回目ということで、有機栽培で育てる意味と方法について書いていきます。

新苗の鉢増しの記事について 肥料を土にまぜこむのは危険

おはようございます mymykenshinです。 先日、鉢増しの話の際に、肥料はすぐにやらないと書きましたが、肥料のあげ方について過去の経験をもとに、書きます。

新苗の鉢増ししました。栽培記録も更新。ララの小さい時の写真が

おはようございます。mymykenshinです。今日は新苗の鉢増しについて書きます。 その前にララが0歳のころ(現在3歳)の超絶カワイイ写真が出てきましたのでアップします。 今でもカワイイけどね。

テッポウムシの予防と駆除 予防樹脂フィルムを試しました

おはようございます。mymykenshinです。今回、テッポウムシ対策に予防樹脂フィルムという商品を見つけまして試しましたのでご報告します。

ジュードジオブスキュアと 殺虫剤の使用での悩み

こんにちは。バラが咲きそうで咲かない。 って、まだ4月22日。今年は早いわ。

強風はバラの大敵

こんにちは。mymykenshinです。まだ1分咲きぐらいですが、自慢のモッコウバラが咲き始めました。

バラのアブラムシ対策 低農薬有機栽培で頑張る方法 無農薬方法も必見

こんにちは、mymykenshinです。 サクラの季節も終わり、バラ庭のパトロールをしていると、うげ~今年もいた。 アブラムシ。 一応対策していたのですが・・・でもここで頑張らないと大繁殖です。 以前にも書いていましたが、アブラムシ対策を、きちんと、まと…

バラ栽培での殺虫剤に対する自分の考え方

こんにちは、mymykenshinです。 もともと無農薬有機栽培を目指していたのですが、有機栽培には害虫駆除には、ほぼ無力ですので、最低限の使用で使うなど、ポリシーを持っています。 決して他人に押し付けるわけではございませんが、「どうしようっかな」って…

バラを育てる上での日差しと土と水やりのこと

こんにちは mymykenshinです 今日は、バラを育てる上で一番大切な日照について書きます

菌の黒汁のHPを見て

こんにちは。mymykenshinです。 今朝がた光合成細菌の培養について書きましたが、菌の黒汁という商品について見ていたら、やっていること変わらないなと思ったので。補足的に書きます。

低農薬有機栽培が、これからのトレンドだと思います

おはようございます。今日は、有機栽培全体について感じることを書きます。 本当にとりとめもない長文なんで、時間のない人は読み飛ばしてください。 ※写真は去年の国際バラとガーデニングショー 木村氏のニンファです。